2024/07/08 17:02



うなぎときのこのおろしポン酢和え

調理時間
30分

材料(二人分)
うなぎ蒲焼…1/2尾 しめじ…80g まいたけ…80g 大根…200g 大葉…4枚 ポン酢…大さじ2 塩こしょう…少々 サラダ油…適量

作り方
①うなぎの蒲焼は表示通りに温め、縦に半分に切って、1.5cm幅に切る。 ②きのこは石づきを落としてほぐしておく。大根は皮を剥いてすりおろし、汁気を適度に絞っておく。大葉は千切りにする。 ③フライパンに薄く油をひいて熱し、きのこを広げて塩こしょうをし、あまり動かさないよう強めの弱火で途中返しながらじっくり焼き色がつくまで焼く。焼けたら器に移し粗熱を取っておく。 ④ボウルに③と大根おろし、大葉、ポン酢を加えて混ぜ合わせ、①を加えて身が崩れないようふんわり混ぜ合わせる。 ⑤器に盛り付けて出来上がり。

コツ うなぎの身が柔らかいので④の工程は優しく混ぜる。

おすすめポイント きのこはじっくり焼いて旨みと食感をアップさせました◎ さっぱりしているけどうなぎ入りで、副菜なのに満足度が高い1品です◎