2024/07/08 13:58
ごはんを使ったうなぎバーガー
調理時間
15分
材料(二人分)
鹿児島県産うなぎ白焼き(カット)…2袋
ごはん…300g
サニーレタス…2枚
きんぴらごぼう…適量
キャベツ…2枚
卵…3個
塩こしょう…適量
サラダ油…少々
〈タレ〉
★付属のタレ…1個
★山椒…1袋
★マヨネーズ…大さじ1
作り方
①直径8cm程度の丸セルクルにご飯を詰めて、4個型抜きをします。
②フライパンを温め、①を焦げ目がつくまで焼く。焦げ目がついたら裏返し、同じように焼く。これを4個分繰り返す。
③②の間に、卵2個を使用した卵焼きと、残り1個の卵で目玉焼きを作る。キャベツは千切りにしておく。
④焼き上がったごはんを2個並べ、それぞれサニーレタス、きんぴらごぼう、千切りキャベツ、鹿児島県産うなぎ白焼き(カット)、をのせる。片方には卵焼き、片方には目玉焼きをのせ、最後に残りのごはんを重ねる。
⑤★を全て混ぜ合わせ、④に添えて完成。
コツ
②の工程では、焼いている最中のごはんは形が崩れやすいため、あまり触らないよう注意してください。
最後にバーガー用のピックなどを刺すと崩れにくく、見栄えが整います。
おすすめポイント
ごはんを使った和風テイストのバーガーでうなぎを楽しめるレシピです。